熱親父倶楽部にて 土曜日は、飲み会でした。ピッチャー一個分くらい飲んで、いい感じで二次会へ。 職場の先輩のお子さん(13歳)も合流して、合計5人でホットトットクラブへ。 マスター、誕生月なのを覚えていてくれました。生チョコがサービスで出てきました。有難うございます。若者に美味しいノンアルコールカクテルも作ってくださいました。 大人はまずスパ… トラックバック:0 コメント:2 2007年07月22日 続きを読むread more
薪の音誕生日ディナー ディナーも素晴らしかったので、薪の音の続きです・・・ 楽しみにしていたディナー。みんなで浴衣を着て行きました。 子連れに配慮してくださり、広めの部屋を準備してくださっていました。 本当にいつも心配りに感謝です。 館主様が誕生日だから、とキャンドルを灯してくださいました。 ありがとうございます。 アミューズに、… トラックバック:0 コメント:2 2007年07月19日 続きを読むread more
浴衣でおでかけ 着付けの先生が、浴衣でお出かけイベントに誘ってくださったので、家族3人と、研修に来ている女の子とで参加しました。 とやま自遊館のビアホールは、浴衣で行くと半額なんです。素敵。 娘とすっかり仲良しになってくれたフジワラさん。 それにしてもさすが着物の先生方のイベント。浴衣の着こなしや帯結びも皆さん素敵で勉強になりました。… トラックバック:0 コメント:3 2007年07月15日 続きを読むread more
七夕デイト 七夕は、51さんへ飲みに行きました。 「はじめてお付き合いしました記念日」(苦笑)が仕事で飲みに出られなかったので、週末に。 今日もやっぱり美味しすぎて写真全然撮れませんでした。 前菜の、こーいちさんの畑で採れた野菜のグリル、サザエのブルゴーニュ風もものすごく美味しく、カヴァ:ラベントス 1杯ではとても無理で、白ワイン:エ… トラックバック:0 コメント:3 2007年07月09日 続きを読むread more
昨日はデートでした。 昨日は、お仕事がおやすみだったので、主人とデートでした。 愛してやまない、牧谷シェフのお店でランチ。 イタリアのラジオがかかり、街中なのに窓からは風が気持ち良く入ってくる。 サフランのリゾットも、トマトのシンプルなパスタもものすごく美味しかった。そして、一本流れる、美しい調べのようなもの。どの料理をいただいても、その共通点… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月19日 続きを読むread more
今日は飲み会でした 理解ある夫の多大なる協力のお陰で、今日は職場の先輩方と飲みに行きました。 大好きなシェフのお店へ。 ヴィバ・ラ・ヴィータ。 私達夫婦が、結婚前からお世話になっているお店です。 シェフの、温かく、真摯な姿勢が伝わってくるお皿の数々。 愛して止まないお店ですが、最近移転して更に近くなりました。もっともっと行きたいなあ。… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月17日 続きを読むread more
今夜は焼き鳥 娘をお迎えに行って、帰る途中、近所のお宅から焼き鳥の香りが・・・。 今日は、焼き鳥を食べなければならないわ!!そしてビール!! 今日は暑かったのと、疲れていたので、迷わず近所の大(ジャンボ)という素敵な焼き鳥屋さんに電話で「焼いといて下さい!!」と注文。 ジャンボは、私の同級生のご両親が営んでおいでます。とても美味しい。 … トラックバック:0 コメント:0 2007年05月14日 続きを読むread more
そのうえ食べ過ぎました。 2007.5.9 つづき 某ワインバーですっかり気を良くした私たちは、歩いていて見つけたお店へ思わず入ってしまったのでした。 ビストロ・リパイユ。 昔の「あらい熊」があった場所です。 このへん HPは、と聞くと「僕はパソコンしません」とシェフ。 それもかっこいい。 黒板に溢れんばかりに書かれた、旬の… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月13日 続きを読むread more
夕べは飲みすぎました 2007.5.9 夕べは久しぶりに主人とデートでした。 最近はお出かけは着物を着ています。 富山市内某ワインバーへ。 「ブログに書くのは勘弁・・・」といわれてしまったので名前は伏せておきましょう。 スパークリングと一緒に鴨のスモークをいただきました。 その後白ワイン。 心地よい樽香。少し… トラックバック:1 コメント:0 2007年05月13日 続きを読むread more