4月のワイン会テーマはシャトー・デ・トゥール 4月のお楽しみ会は、ダーリンが「作り手を絞ってやってみたい」と主張したため、私たちが去年の夏に飲んで一目惚れならぬ一口惚れした「ドメーヌ・デ・トゥール」のエマニュエル・レイノーさんのワインをテーマに飲み会をすることとなりました。 今回は、51さんご夫妻、クオーレシェフご夫妻など豪華メンバーが参加くださり、なんと10人越えの大所帯と… トラックバック:1 コメント:4 2008年04月29日 続きを読むread more
チルコロ 先週末は、大阪へ出張でした。 出張先が、地下鉄の終点とかで、とても苦労したのですが、せっかくなので夜、大阪で働く親友のお店に行ってきました。 チルコロというお店です。 あまりにも分かりにくい場所にあるのでまた苦労したのですが、「これだから田舎もんは・・・」と言われないようがんばってたどり着きました(笑)。 このお店、一貫… トラックバック:0 コメント:2 2008年03月27日 続きを読むread more
シャトー・ラヤス シャトー・ヌフデパプ ピニャン 1999 つくばのルフランでいただいた「ドメーヌ ド トゥール」がびっくりするほど美味しかったので、このオーナーのワインを飲んでみたい・・・とダーリンが奮発してくれました。 このワインは、ローヌ最高の生産者といわれるシャトーラヤスの、トップキュべよりランクがわずかにはずれる・・・とはいうものの年によってはトップより上といわれたりする… トラックバック:1 コメント:6 2007年11月08日 続きを読むread more
いらっしゃいませの飲み会 先日のワイン会に参加できなかったご近所の方をお招きして飲みました。 だって、ほんとにご近所なんですよ・・・。 いらっしゃいませ~。 カヴァで乾杯です。 わさび菜のサラダ、祖父の作ったさつまいものゴルゴンゾーラグラタン。 ボッタルガと水菜のパスタ。 ここでワインはヴィエディロマンス、ソー… トラックバック:3 コメント:9 2007年10月27日 続きを読むread more